歯の裏側にワイヤーを装着する裏側矯正も行っております

歯科医師の目線から
そして母の目線から
お子さんの
お口の健康を
お守りします
レイ歯科・矯正歯科からの4つのお約束


女性スタッフのみによる診療
当院のスタッフは皆、女性です。
小さなお子様や女性にも優しい歯科医院を目指しております。

カウンセリングして納得いただいた上で
患者さんの症状は一人ひとり、生活環境などによっても違います。
だからこそ患者さん一人ひとりにあった治療が出来るように努めております。

極力痛くない、削らない治療を
歯医者はどうしても痛い、怖いという思いはありませんか?当院ではなるべく削らず、天然の歯を残していき、なるべく痛くならない治療を行います。

子育て経験豊富な女性ドクター
院長も一児の母です。(子育て中)
治療の事はもちろん、お子様のことで心配なことなどもお気軽にご相談下さい。
院長あいさつ

院長 新保 礼子
当院は全員女性スタッフです。お子さん連れのお母さん方は、どこへ行くにも心配なことや大変なことがたくさんあるはず。そんな気持ちがわかるからこそ、当院は安心して歯科治療をお受けいただける環境をご用意しております。お母さんの診療中はスタッフが責任を持ってお子さんのお世話をいたしますし、お子さんの接し方を熟知しているスタッフによる小児歯科治療で、お子さんの診療中でも、お母さんには安心して待合室でお待ちいただくことができます。
「怖くなかったよ」、「楽しかったよ」と無邪気に笑ってくれるお子さんを見ながら、地域のより多くのお子さんを、歯科を通して笑顔にしていきたいと実感する日々です。歯科医院がお子さんにとって怖くない場所になること。そして、早期段階での歯科治療や予防歯科をしっかりとお受けいただけるようになること。そうすることで、生涯健康な口腔内で過ごしていただきたいと願っています。
これからも患者さん一人ひとりを大切にし、一家で頼っていただけるようなアットホームな歯科医院になっていきたいと思っています。「こんなこと聞いてもいいのかな?」と迷われている方は、ぜひ一度当院にご来院ください。

<院長経歴>
成城学園高校卒業
日本歯科大学卒業
東京医科歯科大学歯科臨床研修医課程修了
丸ビル5階歯科(現丸ビル歯科)勤務
日本歯科大学附属病院矯正科にて研修
<所属学会>
日本矯正歯科学会会員
東京矯正歯科学会会員
成人矯正歯科学会会員
日本歯科理工学会会員
ハーバード大学歯学部リサーチコラボレーター

当院の診療コンセプト
私たちは、正しい歯科医療を通じてお子さんから祖父母世代3世代に渡り、ご自身の歯で食事を楽しみ、元気を得て、いつまでも素敵な笑顔で豊かな人生を送っていただけることをこの上ない喜びとしております。
そんな治療や医院の環境づくりを行うために、以下のことを心がけています。

医療技術向上の研鑽に努めます
私たちは常に「適切な医療技術」を目指して、研修やセミナー、院内勉強会を定期的に行い、技術の研鑽に努めています。

専門医との連携で適切な医療サービスを提供します
私たちは、地域の専門医との連携をとって、患者様に適切な治療を提供いたします。

予防で来院いただくための体制を整えています
私たちはクライアント様の「健康」を守るパートナーとして、予防設備や予防技術を提供いたします。

カウンセリングをしっかり行います
私たちは、「お会いしていきなり歯を削る」というような治療はいたしません。 専門の担当者がカウンセリングを行い、理想のゴールをイメージして納得いただいた治療計画で治療を進めます。全身の疾患がある方でも安心してご相談ください。

優しく、丁寧な説明を心がけています
「先生には怖くて質問しにくい」という方も多いのではないでしょうか?
私たちは、治療内容や今後の進め方など優しく丁寧にご説明いたします。

ホスピタリティの向上を常に目指していきます
私たちは10年、20年と長くご来院いただくために、医療技術だけではなく、ホスピタリティの向上にも努めます。

徹底した感染予防に努めます
私たちは器具や設備を徹底した滅菌・殺菌をして、安心してご来院いただける清潔な診療室を保ちます。
新型コロナウィルスの感染対策を
強化しています
当院では、患者さまに安心して歯科治療を受けていただくために新型コロナウィルスの感染対策を行っております。
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのことアルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。また、スタッフの体温測定も毎日実施しております。
ドアノブや取っ手、手すりを
消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや 取っ手、手すりを特に重点的に消毒液で除菌しています。
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。
診察室や各種治療機器を
消毒液で除菌
各種治療器も適宣消毒し除菌しております。

定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。

当院独自の取り組み
・マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
・グローブの患者さまごとの交換。
・患者さま用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄。
・治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
・診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
・診療室内での医療用空気清浄機の稼働。

患者さまへのお願い
発熱やのどの痛み、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある方は、下記相談窓口まで
次の症状がある方はご確認ください。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱などの強い症状のいずれかある場合
・重症化しやすい方で、発熱や咳などの比較的軽い症状がある場合
※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患などの基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤
など を用いてる方
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い症状が続く場合

医院情報
レイ歯科・矯正歯科
院長 新保 礼子
住所:〒111-0055 東京都台東区三筋2-9-2 2F
TEL:03-3866-1817
レイ歯科・ 矯正歯科Facebookページ
